いよいよ、緊急事態宣言が発令されましたね。
ねこんチも、緊急事態宣言が解除されるまで臨時休業とさせて頂きますね。
猫ホテルは年中無休で対応致します。
先行き不安ではありますが
暗くなってても仕方ないし、
我慢どころなのは、みんな一緒ですもんね!
新型コロナウイルスが早期に終息しますように願っています。
という事で、
臨時休業だからこそ、できることをやっていきたいと思います。
まず~
ボロボロになった壁の張替え!
結構やられてます。
ここも、コンクリート見えてますね。
壁もだけど、椅子も汚れてきたからペンキ塗り直したいなぁ。
そして
ありがたいことに壁いっぱいになってきた卒業猫さんの写真たち。
こちらも写真を小さくして、もう少し省スペースにまとめたいな。
本音を言うと床も張り替えたい!
あ~、だめだ。
色々やりたすぎますね。
ひとりなので人手がほしいなぁ、などと考えつつ
ぼちぼちやっていきます。
そして臨時休業中のちょっとした心配事・・
3月に新しいネコさんを5匹受け入れました。
少し紹介しますね。
みく 11カ月の女の子(くうがと兄妹)
くうが 11カ月の男の子(みくと兄妹)
まろ 1才4カ月の男の子
この3匹は遊ぶのは大好きでナデナデも好きだけど、
タッチされるまではピャッと逃げてしまい、まだまだ警戒中です。
あず 6カ月の女の子(はなと姉妹)
はな 6カ月の女の子(あずと姉妹)
あずはだいぶ慣れてきてナデナデさせてくれますが、甘えてくれるにはもう一息!
はなは、まだまだシャーシャー猫パンチ。少しづつ頑張っていますよ。
そして実は、
今日の夕方にも2匹受け入れました。
新しいネコさんがねこんチの空間に慣れていくのに、
私はお客さんの力もとっても大きいと考えています。
話しかけてもらったり
オモチャで遊んでもらったり
オヤツをもらったり
なでてもらったり
色々なお客さんが接してくれる中で
「この空間は大丈夫!」
って、ネコ達が理解して
誰が遊びに来てくれても
甘えたりノンビリ過ごせるようになると思ってます。
1カ月という期間が一応あるものの
いつまで続くかわからない今回の臨時休業。
ごはんをあげたり、掃除をしたり、
これらは私ひとりでできるけど・・
「この空間の、この人は大丈夫!」
というところまでしか、しばらくは頑張れないなぁとか。
そして、今いてるネコさん達。
かまってほしいサスケ
膝に乗りたいおふうちゃん
ブラシしてほしいベルク
おしりポンポンしてほしいマル
遊んでほしいトラオ・・・などなど
言い出したらキリがないけど
いつもはお客さんがいるので、
満たされてるネコ達ですが、
さて
この1カ月、どうするかなぁ。
色々と思案中です。
ネコさん達は今日ものんびり。
癒されますね。
新型コロナウイルスが収束して、
また以前のように気軽にお客さんに来てもらえる日まで
ねこんチを守って行きます!
さて、がんばるぞ。